日本のひなた・宮崎 スズメバチ
宮崎県の自然あふれる里山で有機農業とミツバチの養蜂を営む農家Tさん。スズメバチ捕りのキャリアは約35年。スズメバチ捕りは農家Tさんにとって何よりも夢中になってしまう“季節の楽しみ“です。宮崎県の山の恵みを食べて育ったスズメバチは、幼虫もさなぎも成虫も全部おいしく食べられます。
スズメバチは「ハチ追い」によって捕獲されます。ハチ追いとはスズメバチを捕って食べる行動や文化のことで、今でも全国各地にハチ追いの愛好者がいます。
スズメバチの捕獲方法はこちら
手間暇かけた釜揚げ加工
幼虫には身体の半分を占める消化管があります。この消化管があると口当たりも味も見た目も、保存性まで悪くなります。そのため私たちは幼虫1匹ずつ、手作業で消化管を取り除いています。だからTAKEOのスズメバチは雑味が無くてピュアでおいしいのです。
「昆虫釜揚げ 宮崎スズメバチ」は、この幼虫に前蛹を加えてボイルしただけ。噛むとじゅわっとハマグリに似た濃厚なうまみが味わえます。流水でゆっくり解凍して、まずはお刺身としてそのまま召し上がってください。柑橘醤油がおすすめです。また、炒め物や煮物などにも幅広く使えます。
スズメバチの資源管理
TAKEOではスズメバチの資源管理にも細心の注意を払い、環境や生態系に配慮した購買をしていきます。
資源管理の詳細についてはこちら
商品情報
- 原材料
- オオスズメバチ(宮崎県産)
- 内容量
- 30g
- 賞味期限
- 製造後12ヵ月、1ヵ月以上をお届け(詳しくは商品に記載してあります。解凍後はお早めにお召しあがりください)
- 保存方法
- 冷凍(−18℃以下)で保存してください。
- JANコード
- 4589478538292
昆虫飼料に含まれるアレルゲン(特定原材料等28品目)
自然採集品のため不明
栄養成分(100gあたり)
- 熱量
- 122kcal
- たんぱく質
- 12g
- 脂質
- 6g
- 炭水化物
- 6g
- 食塩相当量
- 0.1g
この表示値は目安です。
注意
- クール宅配便(冷凍)でのお届けになります。
- 調理写真、パッケージ写真はイメージです。
- 完全な形を保証するものではありません。
- 昆虫は甲殻類(エビやカニ)などと近い生物です。アルレギーをお持ちの方は食べないことをおすすめします。
- 加熱処理されています。解凍後そのままお召しあがりいただけます。
ラッピング対象商品
配送先情報の入力時に、ラッピングの有無についてご選択いただけます。