大山名物きゃらぶき✕国産いなご=きゃらいなご
「きゃらいなご」は、国産いなごを大山(おおやま)名物のきゃらぶきで風味豊かに甘辛く味付けしたいなごの煮干しです。ふきがほんのり香りポリポリと食べやすく、おいしく手軽にたんぱく質と塩分補給ができます。大山は神奈川県有数の観光地であり、伊勢原市のシンボルとなっています。
きゃらぶきは大山で明治5年から創業している「大津屋きゃらぶき本舗」さんのものを使用しています。昔ながらの方法で炊き上げたきゃらぶきは、ふきの香りと苦味がくっきりと感じられます。国産いなごは爽やかな草の香りと強いうまみが特徴の食用昆虫で、きゃらぶきがいなごのおいしさを引き立てています。
江戸庶民もいなごを好んで食べていた!?
大山(おおやま)は、信仰と行楽の地として江戸庶民の人気レジャースポットでした。江戸から大山に行き、江の島などの観光地に寄って帰っても5日程度の気軽な道のりで、「大山詣り(おおやま まいり)」は粋で遊び上手な江戸っ子たちの心を捉えたのでしょう。
歌川国輝「⼤⼭参詣⽇本橋之図」慶応2(1866)年
そんな江戸庶民の中で頻繁に食べられていた食材の一つに「いなご」があります。いなごは様々な調理法で食べられていた記録があり、庶民の味として身近な存在でした。江戸庶民たちはいなごを好んで食べながら大山詣りを楽しんでいたのかもしれません。
大山詣りをもっと多くの人に知ってもらいたい、もっと楽しんでもらいたい。そんな想いを込めて大山名物「きゃらぶき」と、江戸庶民の間で日常的に食べられていた昆虫「いなご」を組み合わせた商品を開発しました。その名も「きゃらいなご」。ふきがほんのり香りポリポリと食べやすく、おいしく手軽にたんぱく質と塩分補給ができます。汗をかいたときに食べたくなる味です。江戸時代であればきっと大山詣りのお供として親しまれていたことでしょう。
大山詣りとは
神奈川県伊勢原市のシンボルである大山(おおやま)。悠久の歴史のなか、変わることのない端麗な姿で人々の心を魅了し癒してきました。この大山が舞台となった大山詣りは、鳶などの職人たちが巨大な木太刀を江戸から担いで運び、滝で身を清めてから奉納と山頂を目指すといった他に例をみない庶民参拝でした。
大山詣りの伝統は先導師たちにより今日まで脈々と引き継がれ、平成28年(2014)には江戸庶民の信仰と行楽の地として文化庁「日本遺産」に認定されました。
伊勢原市『日本遺産「大山詣り」とは』:
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/oyama_mairi
売上の1%は伊勢原市の文化財の保護・周知のために使われます。
伊勢原市には地域活性化を目的とし、新名物の開発に取り組む伊勢原に関連する企業と市役所で構成される「伊勢原うまいもの遺産創造委員会」があります。TAKEOも伊勢原市に工場があることから声をかけていただき参画しています。「きゃらいなご」の売り上げの1%は伊勢原市の文化財の保護・周知のために使用されます。
商品情報
- 原材料名
- いなご(国産)、しょうゆ、きゃらぶき(ふき、しょうゆ)、みりん、砂糖/調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・小麦を含む)
- 内容量
- 4g
- 賞味期限
- 製造後6ヵ月、1ヵ月以上をお届け(詳しくは商品に記載してあります。開封後はお早めにお召しあがりください)
- 保存方法
- 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
- JANコード
- 4589478539633
昆虫飼料に含まれるアレルゲン(特定原材料等28品目)
自然採集品のため不明
栄養成分(100gあたり)
- 熱量
- 383kcal
- たんぱく質
- 52.8g
- 脂質
- 6.3g
- 炭水化物
- 28.7g
- 食塩相当量
- 6.1g
この表示値は目安です。
注意
- 調理写真、パッケージ写真はイメージです。
- 加熱処理されています。そのままお召しあがりいただけます。
- 開封後は早めにお召し上がりください。
- 昆虫はエビやカニに似た成分を含みます。食物アレルギーに注意してください。
- TAKEOの食物アレルギーへの対応
- 本品は小麦、大豆、落花生を含む製品と同じ工場で製造しています。
関連情報
ラッピング対象商品
配送先情報の入力時に、ラッピングの有無についてご選択いただけます。