

今沢カゲロウ×吉田誠 初のコラボ
今沢カゲロウプロデュース「セミゴンゴ」再販を記念して、昨年話題の『アメリカ素数ゼミ』トークセッション開催です!そして、今沢カゲロウ氏による1年ぶり昆虫寿司LIVEパフォーマンスも!!
当日限定メニューには、カゲロウ氏プロデュース昆虫寿司が”再”登場予定!
開催日
- 2025年4月12日(土) 15時より
- 会場:TAKEO浅草本店
- 入場:無料
※また当日はSNS配信用にイベント風景を撮らせて頂きます。写真NGの方はお手数ですがお申し出ください。
セミゴンゴとは
「エビのようなプリッとした食感」が特徴的なセミの幼虫を素揚げに。昆虫食開発開始のきっかけとなったアフリカ・ルワンダの伝統工芸幾何学アート“イミゴンゴ”の一つの形をモチーフにセミのアート作品をつくる過程で“セミゴンゴ”は完成しました。開発経緯はこちらをご確認ください。
アフリカ・ルワンダの伝統工芸”イミゴンゴ”の中で北海道の名産でもある“キビ”をイメージした模様の中心に都市型の昆虫かつ、都心部のセミの代表でもあるクマゼミを置きました。
★購入者特典として、昆虫の鳴き声(幼虫の内訳でもあるクマゼミとアブラゼミ)と今沢のベースによる共演シングル音源付き。
今沢カゲロウ(Quagero Imazawa) プロフィール
ベーシスト 作曲家 昆虫画家 昆虫食開発者 四国大学特認教授
1970年2月 北海道江別市生まれ。早稲田大学卒業。在学中からプロのベース奏者としての活動を開始。オリジナルな発想と多彩な技巧によるソロベース奏者・作曲家としての公演活動を世界各地で行う。近年は昆虫画家としても活動。CD『ベースデイズ』(キングレコード)他ソロアーティスト名義でアルバム23作品発表。通算21枚目のアルバムとなる最新作「takteq reta/ タクテクレタ」はアフリカ・ルワンダで制作。iTunesチャート8位。2025年2月現在、音楽監督を務めた映画『仮面ファイター』はインド、アメリカ、フランスなど、9ヵ国17の国際映画祭において受賞。今沢名義で22枚目、続編も23枚目のアルバムとしてサウンドトラック盤が世界185ヵ国でリリース。他、DVD『BassNinja DVD』(キングレコード)教則ムック『絶対役立つベース超絶テクニック~世界が認めた低音奥義のすべて』(リットーミュージック)。映画『仮面ファイター』『仮面ファイター2』『Fight of the Ring』音楽監督。
自身のドキュメンタリー映画『BASSNINJA film episode0』(小楠健志監督)主演・音楽監督。現在全国で上映、世界の国際映画祭に出品中。HP:https://www.allwinmedia.net/bassninja0
2025年2月イギリスBBC放送『A Symphony of Cicadas』出演 https://www.bbc.co.uk/sounds/play/m0027vct
吉田 誠(Makoto Yoshida) プロフィール
食用昆虫科学研究会理事「昆虫食のデマとリアル」著者だが、最近はミツツボアリや素数ゼミを食べたり、ふぐ調理師免許を取ったりしている。